2020年4月28日(火)
TBS系列でお昼の情報番組として放送されている「ひるおび」にて、東京都の小池都知事から休業要請に応じないパチンコ店の店名が公表される予定でした。
ですが、「昨日でだいぶ減り、今日で0になりました」と小池都知事が発表。
しかし実は、こっそりと営業を続けているパチンコ店があったのです…。
そのパチンコ店の店名は「アムディ亀有」。
ある議員がTwitterに動画をツイートし明らかになりました。
今回は「アムディ亀有」の営業の様子を撮影した動画を紹介するとともに、気になる情報を調査しまとめていきたいと思います。
この記事の目次
アムディ亀有営業の様子動画画像は?
新型コロナウイルスに対する対策として、ナイトクラブやパチンコ店といった三密になる可能性が高いとされるお店には休業要請が出されています。
しかし、中にはひっそりと営業しているお店もあります。
4月28日(火)に小池都知事が「ひるおび」で休業要請に応じないパチンコ店を大阪・兵庫・神奈川のように公表する予定でした。
しかし「昨日まで22店、それがお知らせや説得などによってかなり減り、今日の時点で0!ご協力ありがとうございます」と述べました。
続けて「今報告を受けている時点においては0ということです」と発言。
しかし、東京都でもひっそりと営業しているパチンコ店は残念ながらありました。
明らかになったのは、東京都葛飾区議会議員・鈴木信行議員のTwitterです。
自ら営業自粛に応じないパチンコ店「アムディ亀有」に足を運び、営業している様子を動画で撮影しTwitterに投稿したのです。
その動画がこちら ↓
本日も営業を続けている「アムディ亀有」に赴き、営業を休止するよう強く求めました。
パチンコ店全店営業休止なんて嘘っぱちです! pic.twitter.com/x4bFf32CqG— 鈴木信行@葛飾区から外国人生活保護廃止 (@ishinsya) April 28, 2020
Twitterには、「営業休止するように強く求めた」とのツイートが。
また、鈴木信行議員とともに「アムディ亀有」に足を運んだという「しんぶん国民」の編集部が撮影した動画もTwitterには投稿されていました。
現在営業しているパチンコ店「アムディ亀有」の様子です。「3密」です。
葛飾区議会議員の鈴木信行代表と「しんぶん国民」編集部で乗り込みました。
東京都知事の「要請」などいかに無意味か表しています。
亀有警察署さん、警察力を発揮すべき時ではありませんか? pic.twitter.com/n3uQLPKr6Y— 日本国民党(愛国者のための政党) (@KOKUMINTO_JP) April 28, 2020
アムディ亀有の場所と運営会社はどこ?
「アムディ亀有」は東京都葛飾区亀有5丁目37番10号にあるパチンコ店です。
https://goo.gl/maps/etaCur5dtJARKmWr6
アムディ亀有きてみた_:(´ཀ`」 ∠): pic.twitter.com/xmQowqrU7A
— うむちゃんといっしょ (@XOF_DIE) April 28, 2020
こちらですね。
亀有公園から徒歩3分のところに立地しており、店内にはなんとパチンコ台が528台もあるんだとか!結構な大型店であることが分かります。
運営会社についてですが…、よく分かりませんでした、すみません。
アムディ亀有は明日からも営業を続けるの?
小池都知事が東京都にあるパチンコ店は休業要請を受け休業しているとしたにも関わらず、「アムディ亀有」は営業しているということでした。
「アムディ亀有」は、明日からも営業を続けるのでしょうか…。
Twitterに投稿されていた、本日に「アムディ亀有」の様子を見てみましょう。
東京都で唯一営業しているお店、アムディ亀有店さんを覗いてみた。
マスコミは入口側に待機、お店側は相手にせずとのことでした。 pic.twitter.com/6zbNoSVjjr— 下原アネ@貴重品 (@ShimoharaAne) April 28, 2020
本日、営業していることを知ったマスコミたちが「アウディ亀有」の入り口にカメラを向け待機していたと言います。
ですが、お店はなにも気にしていなかったらしい…。
このような状態であるならば、明日も営業を続けるのではないかと思います。
アムディ亀有の営業について国民のSNSネットの反応は?
では最後に、SNSネットの反応を調査しまとめていきたいと思います。
やっぱり最後まで残ったアムディ亀有店
— 木内 弘希 (@k_hiroki_0321) April 28, 2020
アムディ亀有前に報道陣張ってるのオモシロなんだよなぁ
— マチありまさまさ (@desperadoSS9) April 28, 2020
今営業を続けているパチンコ屋は、いろいろな言い訳してるけど、北朝鮮にお金流してるんだろうね。
だから、営業をやめられない。警察は金の流れを調べた方がいいと思うよ。#アムディ亀有— ぶっち~1983 (@wizard03viper) April 28, 2020
アムディ亀有超有名になったな
— am͜a͉zon (@defjag) April 28, 2020
葛飾区のアムディ亀有が最後まで開店しているパチンコ屋だとの報道がありました。さすが民度が低い葛飾区。
— terukeru (@Kflatwell) April 28, 2020
10数年前アムディ(山下商会)系列で働いていたんだけどさ・・・。あの会社なら営業自粛無視も納得ですわ。
まぁ、働いてる人たちには罪はないんで責めるならお店空けている役員と、不要不急の外出でホールに行ってる客にしてね。潰れろとかは働いてるやつらがかわいそうだから。 #アムディ亀有— すっちん (@suttinnhosi) April 28, 2020
Twitterを調査してみると、このように多くの投稿がありました。
中には「やっぱりか」という投稿も。
どうやら最後まで残っていると聞き「やっぱり」の声が出るくらいのお店のよう。
まとめ
休業要請が出ているにも関わらず、要請を無視して営業を続けているお店が今回紹介した「アムディ亀有」以外にも全国にはおそらくまだあるでしょう。
開くお店もお店ですが、行くお客もお客ですよね。
「ちょっとくらい」「ずっと家に居るのは飽きたから」なんていう軽い考えがこのような事態になるのだろうと思います。
こうした人たちがもしコロナに感染したとしても、助けたくないですよね…。
自業自得です。
こうしたお店に対し今後政府がどのような対応を行うのか注目したいと思います。
まさか知っていて見て見ぬふりはないですよね…。