今話題となっているシャープマスク。
2020年4月27日(月)に応募が行われ、28日(火)に抽選発表。そして28日(火)に当選通知メールが届いた人が居ると言います。
当選した人は4月29日(水・祝)に当選通知メールが届くのだとか。
そこで今回は、シャープマスクについて調査!
概要や当選通知メールの本文画像など気になる情報をまとめていきます。
この記事の目次
シャープマスクの概要と当選倍率はどのくらい?
新型コロナウイルスの影響で、店頭からマスクが消えました。
メルカリなどで転売屋により高額で取引されるマスク、そして店頭に並ぶと分かれば開店前から長蛇の列を作り並ぶ人々…。
布マスクを作って凌いでいるという人も少なくないでしょう。
そんな中、大手電機メーカー・シャープがマスクの製造販売を行いました!
4月21日(火)よりシャープの直通サイトにて1日あたり50枚入りマスク2,980円(税抜・送料別)を販売することになったのです。
(ちなみに送料は佐川急便で全国一律660円)
発売当日、シャープのサイトはアクセスが集中しサーバーダウン。
「購入できない」という声がTwitterを中心に上がりました。
そこでシャープはマスク販売を急遽、抽選販売に切り替えます。
当初の予定では1日3000箱の販売でしたが、抽選販売に切り替えたことで3万箱を用意!4月27日(月)に応募を行いました。
もちろん応募は殺到。
そこでシャープは3万箱から4万箱に変更しマスクを販売することに。
そして、4月28日(火)に抽選を行いました。
早い人で4月28日(火)にすでに当選通知が届いているようで、遅くとも4月29日(水・祝)中にはメールが届くと言います。
当選していない人の元にはメールが届かないとのこと。
気になる倍率についてですがエントリーできた人は470万人。
気になる倍率は117.5…。
かなりの高倍率であることがこの数字から分かります。
2回目の抽選がいつ行われるかは分かりませんが、1回目の抽選で外れた人は2回目で応募しなくてもそのまま自動的に応募ができるのだとか。
シャープマスク当選通知メールの本文画像は?
Twitterにはシャープマスクの当選通知メールがきた人たちは喜びの報告をツイートしています。
では、どのようなメールが届いたのか見てみましょう。
なぜかシャープのマスクが当たった…😅#シャープのマスク pic.twitter.com/jlHRLi0zkt
— 続・ボッチのカリスマ@廃水の人(背水の陣) (@always_one_hata) April 28, 2020
シャープマスク当選した pic.twitter.com/SRe5BrxGnR
— トラ (@1tora8) April 28, 2020
当選された方、おめでとうございます!!
偽物と本物の通知メールの違いは?
シャープがマスクを販売したことで、詐欺師たちが動き出しているのだとか。
詐欺の手口としてよくあるパターンは、「シャープのマスクに当選しました」といったタイトルを付け当選メールを装うフィッシング詐欺です。
シャープのマスクに応募した人であれば、「当選」の文字を見れば喜んでクリックするでしょう。その心理を詐欺師は利用しているのです。
偽物と本物の通知メールの違いは、発信元です。
本物の通知メールは「cocorostore-info@sharp.co.jp」こちら。
クリックする前にまずは発信元のメールアドレスを見るようにしましょう。
念には念を押したいのであれば、IPアドレスやドメイン名の登録者情報を検索することができる「WHOIS検索」を利用するという手もあります。
送られてきたメールのアドレスをチェックし、本当にシャープから送られたメールであるのか確認してからクリックするようにしましょう。
応募した人たちの当落についてSNSネットでの反応は
では最後に、応募した人たちのSNSネットの反応を見てみましょう。
マジか、SHARPのマスク当たった🎯117倍なのに⁉️カープ関連ではこういうのひとつも当たらんのに⁉️びっくり‼️SHARPさんありがとうございます😊 pic.twitter.com/wZ0imzjGC7
— capysachi (@princesa26roja) April 28, 2020
えっ!?マジ!?!?!?
シャープのマスク当たったみたいや~😆✨ pic.twitter.com/GHQn2OPbfc— masa ✈ フライト再開は2021年 (@asean3219) April 29, 2020
妹が#シャープマスク
当たった🎉🎉🎉昔からくじ運がいい子だった
— 飼い猫はゆきむら 大森大を応援するぞ🍯 (@ueshitadaidai) April 29, 2020
SHARPのマスク、当たった~😀😀😀❗️当たると思わなかったのでびっくり。大事に使わせていただきます❤️。#SHARPのマスク #感謝
— みりん (@milin_0329) April 28, 2020
シャープマスクは外れだわ〜
残念#シャープマスク— たばさ (@tabasamama) April 28, 2020
SHARPのマスク
落選
メールがこん
残念— Tourer 1086 (@TourerRo) April 29, 2020
SHARPのマスクはずれたっぽいなー残念
— たろちゃん (@sako_0321) April 29, 2020
Twitterにて反応を調査してみると、当選して喜んでいるものがいる一方で、当選メールが届かないことを残念がる人も多く居ました。
まとめ
新型コロナウイルスの影響でマスクが購入できず困っている人は多く居ます。
現時点でシャープのマスクは抽選販売ですが、生産量がもっと増えれば市場にも出回るはず…。
一日でも早く、他の企業でもマスクを生産してほしい。
以前のように必要なときに必要な分を購入することができるようになる日は一体いつくるのでしょうか…。