2020年2月27日の週刊ヤングジャンプ2020年13号で原泰久先生のキングダムの633話が掲載されました。
本記事ではキングダム|最新話633話の「十の二」のネタバレあらすじと感想をまとめた記事になります。
※ここから先ネタバレ注意です
キングダム|最新話633話の「十の二」のネタバレあらすじ
鄴城を包囲している桓騎軍だが、突然のその鄴城から民衆達の叫びが聞こえてきました。
「桓騎軍は一般人を殺さぬ」
「城を明け渡せ」
桓騎軍の者達が民衆達に聞こえるように大声で口々にこう言っているので、民衆達は城を守る兵士達に対して怒りの声を叫んでいたのです。
しかも騒ぎが起こり始め、中で火災が起こるまでになっていました。
2つの報告
桓騎軍を率いる将軍である桓騎はそろそろ頃合いだと思い始め、魔論にゼノウ一族を呼ぶように命令します。
魔論は了承するも内心では他の者達に行かせようとしていました。
そんな中、李牧軍が南下してくるとの早馬からの知らせが届きました。
もし李牧軍が南下してくる場合、桓騎軍の元に辿り着くまでに半日かかる計算になります。
魔論は机上を叩くと、王翦軍は負けたのではないかと言うと桓騎は落ち着けと言います。
その魔論はここまでだと言いました。
その理由は今は鄴を包囲しているが、その中には勿論軍勢が控えているので李牧軍と合流するとなれば桓騎軍は挟み撃ちとなるからでした。
それ故に魔論は桓騎に挟み撃ちになる前に撤退するように進言しますが、桓騎はただ落ち着くようにとしか言いませんでした。
そしたらまたしても早馬がやって来て、李牧軍の後ろから王翦軍が凄い勢いで軟化しているとの報告が届きました。
少数精鋭
時は一日前に遡ります。
李牧軍を追う軍勢は少数精鋭で立ち向かう事になりました。
その理由は速さと兵糧によるものでした。
速さに関してはこの15日間の戦いでかなり疲弊しているので全軍で追うには時間がかかり、最も動ける者を選抜したいからでした。
兵糧に関しては全軍を賄える程の蓄えは無いに等しく、少数精鋭の者達に分け与える事になっていました。
信は了承するも、その部隊はどのようにして結成するのかと田里弥と倉央に聞きます。
主体はまだ1回した戦っていない彼らの部隊から編成されることになったので、信の部隊の者達は行かずに済むと安堵していました。
「ふざけんな 何でお前らだけいいとこ取りしよーとしてんだ 俺ら飛信隊も行くぞっ」
信は彼らに対してこのように言ったので、部隊の者達は余計な事を言うなと言わんばかりに涙を流します。
対して倉央は王翦が信達の戦いぶりを見ていて、李牧軍の事をよく知っている信の部隊からも選りすぐるように命じました。
王翦、到着!
そしてこれから追撃する部隊は無論の事、ここで待機する事になる兵士達も過酷な状況になるのです。
待機する兵士達は戦う事はありませんが、問題なのは食糧でした。
場合によっては餓死する恐れも十分にあったのです。
しかし、飛信軍の者達は信を送り出したのです。
そこへ王翦がやって来ると、行くぞと一声言うのでした。
キングダム|最新話633話の「十の二」を読んだ感想と考察
ここまでの話から信達は奇襲をかけるという事なのでしょうね。
連戦で疲れている者達が多くいれば進軍が遅くなりますので、そう言う策を取ったのでしょう。
それに李牧軍は全軍で向かってくると認識している可能性があり、そこへ少数精鋭で奇襲をかけることが出来れば、李牧軍の大半は浮足立って倒される可能性は十分にありそうですね。
そうなれば、この戦いの模様は鄴城を包囲している桓騎軍の耳に入り、その事を鄴城にいる者達に伝えれば、兵士達は戦意喪失し、民衆も早く降伏しろと叫ぶと思われますので開城する可能性もありそうですね