2020年5月4日(月)
宮城県内を走る仙石線「中野栄駅」~「多賀城駅」間にて人身事故が発生したという情報が入ってきました。
一体どのような人身事故が発生したのでしょうか。
Twitterには、人身事故発生当時についてのツイートが投稿されています。
今回はTwitterに投稿されたツイートからどのような人身事故が発生したのかということについて調査しまとめていきたいと思います。
この記事の目次
2020年5月4日(月)仙石線「中野栄駅」~「多賀城駅」間で起きた人身事故の概要は?
5月4日(月)午後5時10分頃。
仙石線「中野栄駅」~「多賀城駅」間にて人身事故が発生しました。
では、どのような人身事故が発生したのか概要をみていきましょう。
2020年05月04日 17時10分 仙石線 中野栄駅〜多賀城駅で人身事故が発生した模様です。
仙石線での人身事故は今年2件目です。https://t.co/HWfARSHgjj— 鉄道人身事故データベース (@accident_train) May 4, 2020
仙石線「中野栄駅」~「多賀城駅」間にて発生した人身事故であるとのことで、最初は踏切で発生した人身事故だと思っていました。
しかし今回注目している人身事故は橋の上にて発生したようです。
人身事故家のめっちゃ近くなんですけど
橋の上でどうやって( ´ᐞ` )— のぞみ (@kiinyan0821) May 4, 2020
仙石線中野栄~多賀城間で人身事故
ベランダから事故った車両の先頭と作業してる人達が動いてるの見える…
現場近辺のフェンス低いから乗り越えるの簡単だし線路立ち入りやすそうだなとは前々から思ってた— oh!ぽっさむ (@na_possam) May 4, 2020
Twitterに投稿された目撃情報をみてみましょう。
「現場近辺のフェンス低いから乗り越えるの簡単だし線路立ち入りやすそうだなとは前々から思ってた」という投稿がありました。
フェンスを乗り越え、線路に飛び出していったのでしょうか。
さっきから救急車とか消防車とか何台かきて近くで停まっててなんだろうと思ったら人身事故あったみたいだね…近くで電車停まってるらしい
— みき (@mikirakira) May 4, 2020
JRの車がサイレン鳴らしてすっ飛んでったから何事かと思ったら仙石線で人身事故だって。悲しいなあ
— (@kimigayo___oO) May 4, 2020
人身事故が発生したとの通報を受け、現場には救急車や消防車が駆けつけました。
「JRの車がサイレンを鳴らしてすっ飛んでいった」という目撃情報もTwitterに投稿されています。
駆け付けた救急隊やJRの職員により、すぐに救出作業や現場検証が行われました。
暗くなってきてライト使いながら線路で人身事故の後処理作業してる人達大変そう…旦那の仕事が終わる頃には復旧してるといいな…
— oh!ぽっさむ (@na_possam) May 4, 2020
Twitterには「事故った車両の先頭で作業している人達がいる」という目撃情報がありました。辺りが暗くなってきたためライトを使用しての作業だったようです。
多賀城の人身事故のやつ見たけど野次馬がうじゃうじゃ密になってて馬鹿じゃねえのって思った
— みさみさ (@msms_srnk) May 4, 2020
懸命の作業が行われている中、現場周辺には多くの人が集まっていたとのこと。
三密を避けるよう言われているこの時期にわざわざ人の多いところにやってきてまで見たいものなのでしょうか…。
救出作業や現場検証が行われている間、仙石線では「あおば通駅」~「高城町駅」間の運転が一時停止することになりました。
【仙石線】17:45現在、中野栄~多賀城駅間で発生した人身事故のため、あおば通~高城町駅間で運転を見合わせています。運転再開 18:10頃の見通しです。
— 【非公式】JR東日本 宮城近郊鉄道運行情報 (@tohoku_kc2130) May 4, 2020
当初の予定では、午後6時10分頃に運転を再開させる予定でした。
ですが予定していたよりも復旧作業に時間がかかったようで、実際に運転を再開したのは午後6時55分頃であったとのことです。
2020年5月4日(月)仙石線「中野栄駅」~「多賀城駅」間で起きた人身事故当時の現場の状況は?
人身事故発生当時、現場はどのような状況だったのでしょうか。
Twitterに投稿されたツイートから、当時の現場の様子をみていきましょう。
仙石線が止まってる! pic.twitter.com/GIvBZ7iOoz
— さくら (@kame0223kazu) May 4, 2020
こちらは人身事故発生現場を上から撮影したものです。
橋の上で該当電車が停止している様子がこちらの画像から分かります。
目の前で人身事故、、、、 pic.twitter.com/TuaQY69u9g
— (@mptgjwj) May 4, 2020
線路内で復旧作業を行っている様子。
そして現場にブルーシートがかけられている様子がこちらの動画から分かります。
ブルーシートがかけられているということは、電車と接触した人は亡くなった可能性が高いと言えます。
2020年5月4日(月)仙石線「中野栄駅」~「多賀城駅」間で起きた人身事故の身元情報は?
今回は仙石線にて発生した人身事故について注目しています。
橋の上で発生してしまったようです。
人が通るような場所ではないところで発生したことから、自殺目的による人身事故であることは間違いないでしょう。
現時点では、電車と接触した人についての情報は公表されてはいないようです。
もしかすると後日、新聞などに情報が掲載されるかもしれません。
2020年5月4日(月)仙石線「中野栄駅」~「多賀城駅」間で起きた人身事故についてSNSネットの反応は?
では最後に、仙石線にて発生した人身事故についてSNSネットの反応を調査しまとめていきたいと思います。
仙石線の人身事故・・・
多賀城駅付近だったのか、それで遠くの方でサイレンが(´・ω・`)
私の家から多賀城駅までは、徒歩約30分です。
野次馬いっぱいだったらしいな、こんな時なのに(;・д・)#仙石線 #人身事故— ★ひぃ★元ニート (@263miyagi) May 4, 2020
仙石線、人身事故…
橋の上辺りで止まってたけど
先日も東北本線でも橋の上で人身事故だったよね…— J358S (@Jinko1976) May 4, 2020
仙石線、人身事故‥
— 杜_の_都_のか_え_る (@KP6NJ_TJ7KM_KO) May 4, 2020
仙石線グモったのか
仙台地区で人身事故は珍しい— 本マグロ (@maguro_nesoATOS) May 4, 2020
仙石線が人身事故ですか・・・。
最近仙台地区の人身事故が多き気がするのは気のせいだろうか。— 仙台←リバプール (@tetubunbiryou) May 4, 2020
仙石線人身事故多い気するのは気のせいかな
— めぐ (@m____mo0) May 4, 2020
仙石線の人身事故、コロナ関連じゃないといいな…GWに飛び込みするのも、GWにかり出される警官も、もちろんJRの方々も、なんか全て不幸な展開だ…
— ゆかりん (@yukarin_a) May 4, 2020
Twitterに投稿された目撃情報を見てみると、このように多くの声が投稿されていました。本当に、コロナ関連じゃないといいですが…。
また最近仙台地区で人身事故が多いという声も投稿されていました。
まとめ
5月4日(月)に仙石線「中野栄駅」~「多賀城駅」間にて人身事故が発生したということで今回は気になる情報をまとめていきました。
今回の人身事故は自殺目的の可能性が非常に高いです。
皆さんご存知のことかと思いますが、現在新型コロナウイルス関連でしょうか。全国各地で自殺する人が増えているといいます。
このまま今の状態が続けば、さらに自殺者は増えるかもしれません。
人身事故の動機が分からないためあくまで予想ですが、今後自殺者を増やさないためにも早く世の中が落ち着くといいなと思います。
国もしっかりと窮地に陥っている国民に寄り添ってほしいですよね…。
合わせて読みたい