新型コロナウイルスに対応する特別措置法として全国的に出されているパチンコ店への休業要請。
多くの店舗が応じていますが、中には無視し営業を続ける店舗も…。
千葉県松戸市にあるパチンコ店「アムディ東松戸」も休業要請を無視し営業を続けています。
この事態を受け、森田健作知事は5月3日(日)に要請を指示に切り替えました。
それでもまだ応じない「アムディ東松戸」に対し、本郷谷健次市長が同店を訪れたのですが、そのときの様子が今ネットで話題になっています。
では、世間の反応など気になる情報をまとめていきましょう。
この記事の目次
アムディ東松戸の店舗場所と詳細は?
千葉県松戸市にある「アムディ東松戸」は、新型コロナウイルスに対応する特別措置法として全国的に出されている自粛要請を無視して営業を続けています。
(5月3日には要請が指示に変わりましたがそれでも営業を続けています)
ここではまず、店舗の場所と詳細を紹介します。
・住所:千葉県松戸市紙敷171-1
・電話番号:047-394-7021
・営業時間:10:00 ~ 23:00
・定休日:無休
・パチンコ:380台、パチスロ:180台
アムディ東松戸で起きた拡声器での罵声動画は?
休業要請を出したものの応じない店舗があることで森田健作知事は5月3日(日)に指示に切り替えました。
千葉県松戸市の本郷谷健次市長は、5月3日に一度「アムディ東松戸」を訪れています。そして休業するよう求めたと言います。
しかし願いむなしく、まだ営業を続けているのです。
連日多くの人が訪れている「アムディ東松戸」。
本郷谷健次市長は5月5日に二度目となる直接要望を行ったと言います。
Twitterには当時の様子を撮影した動画が複数投稿されています。
知り合いから送られてきました
千葉県東松戸のアムディ(パチンコ屋)にて#パチンコ屋 #アムディ #東松戸 pic.twitter.com/b2spm5tGIY— ゆ (@YH_r35maccha) May 5, 2020
5/5アムディ松戸
先に死ねとか言っちゃってるよ
流石にこれは訴えたら
どっちが勝つの?^_^まあちょっと
頭おかしい感しかないよなこれは政治家なのか知らないけど
そんなに暇なら違うことしてろよなまあ個人的にはウザいです😊 pic.twitter.com/NPbgAdm1QZ
— 養分太郎@ニートなう (@8VjYxI28EmDx7K9) May 5, 2020
開店直前となる午前10時前に松戸市の職員が「新型コロナウイルス『緊急事態宣言』発令中!」と書かれた横断幕を店舗前に掲げていたとのこと。
Twitterに投稿された動画を見ると、本郷谷健次市長と思われるスーツを着た男性が拡声器を持ち店舗を休業するように呼び掛けている様子が分かります。
また、店舗から出てきたと思われる高齢の方と言い争っている様子も撮影されています。
いい大人が「死ね」とか言っちゃってますね…。
2020年5月5日アムディ東松戸店内の様子画像は?
Twitterを調査してみると、パチンコ店「アムディ東松戸」の店内の様子を撮影した画像が投稿されていました。
今日の千葉県パチンコ屋アムディ野田の営業風景 pic.twitter.com/nXx36R2MgY
— あほ太郎 (@ahotarou777) May 1, 2020
こちらは休業要請が指示に変わる前の店内の様子を撮影したものになります。
三密となる場所へは近付かないようにと言われている中、この密の状態はぞっとしますね…。いい大人がほんとうになにをしているのでしょう。
「アムディ東松戸」の駐車場には、連日県外ナンバーが複数停まっていると言います。ほとんどが県外ナンバーとの声も。
この状態であれば要請が指示になるのも当然。
そして市長が直接店舗へ行き休業を求めるのも仕方ないのかなと思います。
アムディ東松戸の休業要請に応じず営業していることについてSNSネットの反応は?
では最後に、SNSネットではどのような反応であるのか調査していきます。
千葉県のアムディ東松戸さん、俺は応援してますよ!
法を犯したわけでもないのに批判され続け、権力に立ち向かう心意気は応援するに値する!
営業を続けるには色々な事情かあると思うけどな〜
売上補償すりゃ〜即休業してくれると思うよ#千葉県パチンコ店#休業指示— n's-dis (@nsdis4) May 6, 2020
出てけクソじじい
死ね!
お前が帰れ死にやがれ!
このパチンコ依存者が!
ハハハなにこの小学生みたいなんww#アムディ#アムディ東松戸 https://t.co/BsZwzDkoZ0
— ZERO@ヒキ強 (@zero19870921) May 5, 2020
休業要請に従わない
反社会パチンコ店への給電を停止させたらいい
こんなもの、いらん!
松戸市紙敷のパチンコ店「アムディ東松戸」— 高田純 理学博士 (@gatapi21) May 5, 2020
まだ休業しないアムディ東松戸店。客がなぜパチンコだけ非難されるって言っているけど、休業要請されてるのに休業しないからだよ。皆が自粛して人との接触を減らす努力しているのに。こんな店と客がいるからパチンコ業界とパチンカーはいい目では見られないので困る😰#アムディ東松戸
— エヴァちん (@EVAchin7) May 5, 2020
今に至ってもゆうこと聞かんと県外から押し寄せてパチンコに行列作っちょるアホゴミグズ共、コロナかかったら、死んでも医療機関受診すなよ??🤗🤗🤗
自業自得だよっ🤗 野垂れ死ねよ????🤗 医療従事者の力や保険料使うなよ???🤗 わかってんだろうな?🤗— bio (@bio32648132) May 5, 2020
アムディ東松戸の件とか見ると千葉は埼玉より格下だなって思う
— ちめ (@Chime0) May 5, 2020
Twitterにて反応を調査してみると、このようにさまざまな意見が投稿されていました。
「はやく休業するべきだ」という声はもちろん多いです。
私もやはり今は休業するべきだと思います。
ですが、「補償もされないのに休業するべきではない」と営業を続けるパチンコ店を応援するような声も少なくないのが事実です。
まとめ
新型コロナウイルスに対応する特別措置法として全国的に行われているパチンコ店の休業要請(指示)ですが、多くの都道府県で問題が起きているようですね…。
Twitterでもコメントがありましたが、休業期間の補償がしっかりされるのであればすぐに休業するという店舗は多いと思います。
補償もないのに休業してくれというのは、横暴ですよね。
その間の生活は誰が面倒を見てくれるのでしょうか。
新型コロナウイルスにより、多くの問題が発生しています。
一日もはやく終息し、緊急事態宣言が解除されることを願います。