2020年5月6日(水・祝)
南海高野線「堺東駅」~「三国ヶ丘駅」にて人身事故が発生したとの情報が入ってきました。
一体どのような人身事故が発生したのでしょうか。
Twitterには、人身事故発生当時についてのツイートが投稿されています。
どうやら現場はかなり悲惨な状況だったようで…。
今回はTwitterに投稿されたツイートからどのような人身事故が発生したのかということについて調査しまとめていきたいと思います。
この記事の目次
2020年5月6日(水・祝)南海高野線「堺東駅」~「三国ヶ丘駅」で起きた人身事故の概要は?
5月6日(木・祝)
南海高野線「堺東駅」~「三国ヶ丘駅」にて人身事故が発生しました。
では、どのような人身事故が発生したのか概要をみていきましょう。
【南海高野線】
堺東~三国ヶ丘間(堺東第2踏切付近)にて人身事故発生
運転再開には1時間ほどかかる見込みです。
ご注意ください。#南海運用#南海高野線 pic.twitter.com/fMxWHlNuZH— 南海急行 (@JR_Local_train) May 6, 2020
今回注目している人身事故は、南海高野線「堺東駅」~「三国ヶ丘駅」の間にある堺東第2踏切付近にて発生したということが明らかになっています。
南海高野線の堺東駅で人身事故起きたみたい
サイレンの音がすごい聞こえる
無事であってほしい...— さとシン (@umks3104_64) May 6, 2020
南海高野線を走行していた電車が堺東第2踏切を通過しようとしたときに人が線路内に侵入するなどしたようで電車と接触したとのこと。
「サイレンの音がすごい」といった目撃情報が投稿されていました。
人身事故が発生したとの通報を受け、現場にはパトカーや消防車、救急車といった緊急車両が駆けつけました。
堺東駅近く、どうやら人身事故!
パトカー、消防車、救急車がいっぱい停まってる。踏切も開かない…。— 祐生奈々 (@nana_yuki) May 6, 2020
多くの緊急車両が現場に到着していたとの目撃情報が投稿されています。
そして、駆け付けた救急隊により救出作業、現場検証が行われました。
その間人身事故の現場となった踏切は封鎖され、通行不可になっていたそうです。
【南海高野線(なんば~河内長野) 再開見込 13:09】
高野線は、12:09頃、堺東~三国ヶ丘での人身事故の影響で、なんば~河内長野の上下線で運転を見合わせています。現場状況により、運転再開見込は大幅に前後する場合があります。
★振替輸送利用可能★ pic.twitter.com/0aj5m3Q9Hk— とれいんふぉ 関西エリア 非公式運行情報 など (@Trainfo_West) May 6, 2020
救出作業、現場検証が行われている間、南海高野線では「なんば駅」~「河内長野駅」間の運転を一時見合わせることになりました。
コロナの影響で外出自粛要請が出ているため、運転が停止したことにより与える影響は通常に比べ少なく済んだのが不幸中の幸いでしょう。
ゴールデンウィーク最終日に運転が停止となればその影響はすごいですからね…。
運転再開したのは、午後1時13分頃だったと言います。
2020年5月6日(水・祝)南海高野線「堺東駅」~「三国ヶ丘駅」で起きた人身事故当時の現場の状況は?
人身事故発生当時、現場はどのような状況だったのでしょうか。
Twitterに投稿されたツイートから、当時の現場の様子をみていきましょう。
堺東までウォーキング中。
→南海高野線堺東駅すぐ手前で事故が発生した様で、現場検証中。踏切がいつ開くか判りません。。。 pic.twitter.com/62F5bnbXOf
— 山氏@安芸★寺漢_20年東京国際合唱コンクール出場♪ (@yamashi_aki) May 6, 2020
Twitterを調査してみると、人身事故発生現場となった踏切で救急隊な懸命の作業を行っている様子を撮影した画像が投稿されていました。
自動車も通過する大きな踏切が人身事故の影響で封鎖され通過できなくなってしまったため、周辺の道は混雑したと言います。
2020年5月6日(水・祝)南海高野線「堺東駅」~「三国ヶ丘駅」で起きた人身事故の身元情報は?
今回は南海高野線の踏切にて発生したという人身事故について注目しています。
一体どのような人が電車と接触したのでしょうか。
気になる身元情報についてですが、現時点では明らかになっていません。
男性か女性か。
年齢についても現時点では明らかになっていないようです。
後日、新聞などに情報が掲載されるかもしれません。
現時点では電車と接触した人が亡くなってしまったのか、無事だったのかということについても明らかになっていません。
そのあたりも後日明らかになるのではないでしょうか。
2020年5月6日(水・祝)南海高野線「堺東駅」~「三国ヶ丘駅」で起きた人身事故についてSNSネットの反応は?
では最後に、南海高野線の踏切で発生した人身事故についてSNSネットではどのような反応であるのか調査しまとめていきたいと思います。
仕事が終わり、電車乗ってすぐ人身事故 !勘弁して😢
— やまやま@ (@HARAPEKOZOMBIES) May 6, 2020
人身事故にて、夜勤明けの帰りの電車に閉じ込められる😥
— 誠 (@ln3xYwqMjbJz7Om) May 6, 2020
Twitterにて反応を調査してみると、このように悲痛の声が多く投稿されています。
また人身事故。そりゃ死にたくもなるよね。
— vo@M.A.N.VS.M.A.N (@akashicrecs) May 6, 2020
大半の人は自粛してるはずなのに毎日人身事故のニュースみるな…
— かしま@あつ森仲間募集中 (@one_kashima) May 6, 2020
ここ最近で人身事故発生件数は増えています。
新型コロナウイルスの影響によるものでしょうか…、「仕方ない」といった声も投稿されていました。
まとめ
5月6日(水・祝)に南海高野線の踏切にて発生した人身事故について今回は気になる情報をまとめていきました。
踏切で人身事故発生とのことですが、飛び込みでしょうか…。
亡くなった方には死にたくなるほど辛いことがあったのでしょう。
どのような理由があったのか、それは想像すらできません。
ですが、他人を巻き込んで死ぬという方法を選んだ人に同情はできません。
目撃してしまった人のトラウマにならなければいいですが。
合わせて読みたい