2020年5月13日(水)
JR京都線「岸辺駅」~「吹田駅」間で沿線火災が発生しました。
一体どのような火災が発生したのでしょうか。
Twitterには火災発生当時に偶然現場に居合わせた、また近くに住むユーザーが投稿した現地の状況がツイートされていました。
今回は、JR京都線にて発生した火災について注目。
火災発生当時の状況やSNSネットの反応など気になる情報をまとめていきます。
この記事の目次
2020年5月13日(水)JR京都線「岸辺駅」~「吹田駅」間で起きた沿線火災当時の状況は?
5月13日(水)午後5時10分頃。
JR京都線「岸辺駅」~「吹田駅」間で沿線火災が発生しました。
Twitterを調査してみると、火災発生現場を撮影した画像や動画が投稿されており、その投稿された画像から火災発生当時の様子を確認することができました。
では、火災発生当時どのような状況であったのかみていきましょう。
JR京都線、快速電車乗ってたら電車停車して何かと思ったら真横で火災。
数分線路脇の草が燃えてるのただ見るしかなく、電車は動かないし煙が凄いしかなり恐怖やった💦 pic.twitter.com/OxUHVonwWg— doraco (@doraco16) May 13, 2020
Twitterに投稿された火災発生当時の様子を撮影した画像を見てみると、貨物線のすぐ横に生えている雑草のところが燃えているのを確認することができます。
広い範囲が燃えているのを確認でき、周辺には煙が充満しています。
岸辺駅近く?沿線火災こんな近くで、、、
火元近いのに電車移動させずにずっと止まって煙浴びっぱなし。怖い怖い pic.twitter.com/lAh68AalzT— kai (@kai24468390) May 13, 2020
火災発生当時、現場は風が強くあっという間に燃え広がっていたようです。
火災が発生したことで電車の運転は一時停止。
なぜか火災発生現場のすぐ近くで電車が一時停止しており、電車に乗っていた乗客たちは火元が近いことに怯えながら電車の運転再開を待っていたと言います。
なぜその場から離れなかったのでしょうか…。
火災が発生したとの通報を受け、現場には消防隊が駆けつけました。
職場の最寄り駅で火事🔥 pic.twitter.com/lJP3WHOymk
— た い ち (@ta1_ch1105_1118) May 13, 2020
岸辺駅から吹田駅間で火災。どうやら鎮火したみたい pic.twitter.com/UsBtREqGa2
— 非合法ウキヨエ・アニメイションブローカー (@imodekun) May 13, 2020
現場には規制線が張られ、すぐに消火活動が行われました。
午後6時前には鎮火したとのことです。
JR京都線の貨物線のすぐ脇で発生したという沿線火災について今回は注目しています。沿線火災の影響で、JR京都線では運転が一時停止となりました。
そのため、各地で混雑が発生したとの情報が入っています。
岸辺~吹田間の沿線の火災の影響で三ノ宮駅3つの蜜をしっかり破っております。 pic.twitter.com/QO4wv6xm7A
— 柿ピー 【鉄道系YouTuber】 (@railwayofficia1) May 13, 2020
京都線沿線で火災発生により三密発生 pic.twitter.com/S4rtI78kU8
— サクヤちゃん (@kirin398) May 13, 2020
2020年5月13日(水)JR京都線「岸辺駅」~「吹田駅」間で起きた沿線火災の場所は?
今回注目している火災はJR京都線「岸辺駅」~「吹田駅」の間にて発生しました。
JR京都線の貨物線のすぐ脇の雑草が生えているところです。
これぞ本当の沿線火災ですね。
沿線火災当該付近
所々焦げた痕が見えるわ pic.twitter.com/SxylXiRqvl— イコ鐵 (@Iko_Takatsuki) May 13, 2020
Twitterに投稿された火災発生現場の様子を撮影した画像や動画を見ると、だいたいどこら辺で火災が発生したのかわかるのではないでしょうか。
2020年5月13日(水)JR京都線「岸辺駅」~「吹田駅」間で起きた沿線火災の出火元と身元情報は?
今回はJR京都線の沿線火災について注目していますが、一体なぜあんな人気のないようなところで火災が発生したのでしょうか。
現時点で、火災が発生した原因については公表されていません。
そのためあくまで予想なのですが、今回注目している火災はタバコのポイ捨てによるものだったのではないかと思います。
人気のない場所であるため可能性は一番高いかなと。
以前と比べると、随分歩きタバコをする人の数は減りました。
灰皿の撤去や喫煙ルームが減ってしまうなど外でタバコを吸うことができなくなったため、昔と比べるとタバコのポイ捨てによる火災は随分減りました。
ですが現在でも年に数件タバコのポイ捨てによる火災は発生しているといいます。
2020年5月13日(水)JR京都線「岸辺駅」~「吹田駅」間で起きた沿線火災についてSNSネットの反応は?
では最後に、JR京都線の沿線にて発生した火災についてSNSネットにて反応を調査しまとめていきたいと思います。
またJR京都線遅延だと
岸部〜吹田で沿線火災らしい
吹田呪われてるのかな,,— スツーカ (@6L7989dwC6fWuwu) May 13, 2020
京都線の沿線火災のやつ何したら線路の間の雑草が燃えるねん
— 柚子太郎 (@OdenBAL_in_LA) May 13, 2020
JR京都線
今日は沿線火災か— しろくん(荒井杏徒) (@voice_of_shiro) May 13, 2020
京都線また遅延
本日は沿線火災らしい— yamato86 (@bayashi94) May 13, 2020
一昨日は、お客様と接触という名の人身事故。
そして今日は沿線火災。これが京都線の日常。
— 間宮ちとせ (@MamiyaChitose) May 13, 2020
沿線火災らしく電車が止まっとるwww
さすが京都線!— トゥディオキャ (@suigyu614301341) May 13, 2020
JR京都線と言えば、人身事故発生件数が多いことで知られています。
つい先日も人身事故が発生しその影響で電車が一時停止となる事態になりました。
今回は沿線火災により電車の運転が一時停止する事態に。
ほんとうに、JR京都線は呪われているのでしょうか…。
まとめ
5月13日(水)にJR京都線にて発生した沿線火災について今回は気になる情報をまとめていきました。
人身事故に沿線火災と…、ほんとうにJR京都線は遅延が多いですね…。
幸いにも今回注目している沿線火災では被害に遭った人は居なかったようです。
ですが、怖い思いをした人は少なくなかったでしょう。