2020年5月17日(日)
東京メトロ東西線「行徳駅」にて人身事故が発生したとの情報が入ってきました。
一体どのような人身事故が発生したのでしょうか。
Twitterには、人身事故発生当時についてのツイートが投稿されています。
今回はTwitterに投稿されたツイートからどのような人身事故が発生したのかということについて調査しまとめていきたいと思います。
この記事の目次
2020年5月17日(日)東京メトロ東西線「行徳駅」で起きた人身事故の概要は?
5月17日(日)午後3時13分頃。
東京メトロ東西線「行徳駅」にて人身事故が発生しました。
では、どのような人身事故が発生したのか概要をみていきましょう。
【東京メトロ東西線】15:13頃、行徳駅で人身事故が発生し、運転を見合わせています。統計から推測される再開時刻は16:12±30分です。 https://t.co/qMRHCp7cDg pic.twitter.com/ApPTQGoaCY
— レスキューナウ 交通チーム (@level4_r) May 17, 2020
今回注目している人身事故は「行徳駅」の駅構内にて発生しました。駅構内にて発生したということで、Twitterには多くの目撃情報が投稿されています。
目の前で人身事故起きたんですけど。
— Tozai↓↑ (@Over_tozai) May 17, 2020
行徳駅前のケーキ屋いたら電車の嫌な急ブレーキ聞こえてまさかと思ったら人身事故だって
— ユカ (@yuka7769) May 17, 2020
Twitterに投稿された目撃情報を見てみると、東京メトロ東西線を走行していた電車が「行徳駅」を通過する際、急ブレーキをかけたといいます。
その後、「ゴリゴリゴリって音が聞こえた」のだとか。
最寄り駅でまた人身事故。
駅近辺は、騒然としている。身につまされる。
— 野村 龍成@三文小説家 (@Ryucei_NOMURA) May 17, 2020
今回注目している人身事故は飛び込みによるものだったようです。
人身事故発生直後、「行徳駅」は騒然としていたという声が投稿されています。
人身事故が発生したとの通報を受け、現場には救急隊が駆けつけました。
そして救出作業や現場検証が行われたとのこと。
まだ車両の下から救出できていません
— yappier (@yappier) May 17, 2020
東西線行徳駅の状況。事故車両は移動して、警察官が線路に降りて検証中。
— yappier (@yappier) May 17, 2020
車両の下に居る負傷者を救出しているという情報。救出作業後電車が移動し、警察官が線路に降り現場検証を行っているというリアルな情報が投稿されていました。
この間、東京メトロ東西線では運転を一時停止することに。
◇東京メトロ東西線
❌運転見合わせ《15:46現在》
15:13頃、行徳駅で人身事故発生のため、葛西~妙典駅間の運転を見合わせています
⏰再開見込…16:40頃 振替アリ pic.twitter.com/pFjnH1jWvo— 首都圏 (@CHIERI_A_TOKYO) May 17, 2020
運転停止となったのは、東京メトロ東西線「葛西駅」~「妙典駅」間です。
また東葉高速線、中央線(各停)でも運転ダイヤが乱れるなど影響がありました。
2020年5月17日(日)東京メトロ東西線「行徳駅」で起きた人身事故当時の現場の状況は?
人身事故発生当時、現場はどのような状況だったのでしょうか。
Twitterに投稿されたツイートから、当時の現場の様子をみていきましょう。
東西線行徳駅、まだこういう状態です pic.twitter.com/4bAST1LhjO
— yappier (@yappier) May 17, 2020
Twitterに投稿されたこちらの画像は、人身事故発生現場となった「行徳駅」の様子を撮影したものとなります。
救急隊や警察官が作業を行っているリアルな現場の様子が撮影されていました。
東京メトロ東西線、行徳駅からの代替ルートはJR本八幡駅行きのバスかなー。タクシー乗り場は行列。 pic.twitter.com/BemE3cTF3E
— 妙典・行徳あたりに在住 (@go_myoden) May 17, 2020
人身事故が発生し電車の運転が一時停止になったことで、「行徳駅」近くのバス停、またタクシー乗り場には行列が出来ていたとのことでした。
2020年5月17日(日)東京メトロ東西線「行徳駅」で起きた人身事故の身元情報は?
人身事故が発生したということで、気になるのは身元情報についてです。
飛び込みによる人身事故であるとのことですが、一体どのような人が電車が走行してくる中、線路に向かって飛び込んだのでしょうか。
現時点では、身元情報については明らかになっていません。
目撃情報は多かったみたいですが…。
後日、新聞などに年齢や性別くらいは出てくるのではないかと思います。
また、電車と接触した人の安否情報についても分かっていません。
ですがTwitterにこのような投稿がありました。
行徳駅で人身事故だったのか
さっき救急車とか消防車とまってて
シートで隠しながら救急車に乗せてるところにちょうど通りかかっちゃったんだよね……。— けんたろう(霊園キャッツ)@札幌 (@kentaro_sapporo) May 17, 2020
「シートで隠しながら救急車に乗せていた」とのことです。
救急車に乗せていたということなので、もしかすると生存していたのかも。
2020年5月17日(日)東京メトロ東西線「行徳駅」で起きた人身事故についてSNSネットの反応は?
では最後に、東京メトロ東西線「行徳駅」にて発生した人身事故についてSNSネットではどのような反応であるのか調査していきます。
行徳駅で人身事故とかやめてくれ知り合いだったらどうする本当に
— ちゃんりお (@AbbgHgBrMeVr4bj) May 17, 2020
行徳駅で人身事故あったくせぇ
しかも多分ガチ目のやつ……— 西WIN (@westtomowin0130) May 17, 2020
げ、人身事故で電車止まった
うせやん— お腹ギュルギュル丸 (@rorishinnsi) May 17, 2020
行徳で人身か…
— みるみる (@TR04mirumiru) May 17, 2020
隣の駅で人身事故や
— ケツのツケ払い (@rrk_chan) May 17, 2020
Twitterにて反応を調査してみると、このように多くの声が投稿されていました。
人身事故が発生しショックを受けている人が多いみたいです。
おそらく今から電車に乗ろうとしているユーザーですよね、自分が乗る予定だった電車が人身事故により動いていないというのは辛い…。
まとめ
5月17日(日)に東京メトロ東西線「行徳駅」にて人身事故が発生したということで今回は気になる情報をまとめていきました。
どうやら今回注目していた人身事故は飛び下りによるものだったようです。
目撃者が多く居たとのことですが、人身事故発生現場を目的した人たちのトラウマにならないといいのですが…。